Home > 【カンジダ】
外陰部の痒み、白いポロポロとしたおりもの(外陰腟真菌症)
10代の女性から外陰部の痒み、白いポロポロとしたおりものについて
相談がありましたので報告いたします。
【相談内容】
これは性病でしょうか?
10代の女性ですが、4日ほど前に、セックスまではやっていませんが、
お恥ずかしいのですが、男の人の性器を擦り付けられたり、陰部を舐められたり、
そんなプレイをしてしまいました…
そして、昨日ほどから 痒みや、下着には白いポロポロとしたおりものが
付着しています…。
痒みはひにひに、ひどくなっていきます。
これはなんの病気なのでしょうか??
性病なんでしょうか、、?
①外陰真菌症(カンジダ)
外陰部に豆腐のカス様分泌物が認められます。
痒みがありそうですね!
【回答】
貴女の性行動は性器の結合をしないにしても、オーラルセックスと
粘膜と粘膜の接触、体液の交換があったと考えられます。
そうしますと、性感染症になる可能性があります。
外陰部の痒み、白いポロポロとしたおりものが出るのでしたら、外陰腟真菌症が考えられます。
腟の中を洗わずに、そのままの状態で、レディースクリニック(婦人科)を受診してください。
一緒に、クラミジア、淋菌の検査も希望して受けてください。
直ぐに受診してください。
お大事になさってください。
②腟真菌症(カンジダ)
腟壁と子宮腟部にオカラ状の分泌物を多数認めています。
③鏡池
私って腟カンジダなの?
先週、私のクリニックのホットラインに若い女性の方から相談がありました。いわゆるデリケートゾーンに関する悩みについてでしたので紹介します。
【ご相談内容】
この夏はスパッツやレギンスをショートパンツの下に穿くことが多くて、とってもとっても蒸れるのです。
時々、アソコがかゆくて、特に生理のときは大変なんです。 デリケートゾーン用の軟膏を買って塗ってみたのですが、いまいちです。頻繁に入浴し、かゆいので腟の中までよく洗っています。 この前TVのCMで腟カンジダの治療薬のことを知ったのですが、もしかして私って腟カンジダでしょうか。それとも蒸れてかゆみを感じているだけなのでしょうか? |
彼女の場合、電話の内容だけでは、腟カンジダかどうかは診断できませんが、もし腟カンジダであった場合はデリケートゾーン用の軟膏では良くならないので、婦人科を受診するように勧めしました。
彼女が心配していた腟カンジダ症は、カンジダというカビの一種によって起こる感染症です。
通常、腟のなかはデーデルライン桿菌などの常在菌が存在し、悪玉菌の増殖を防御しています。
ところが、抗生物質や風邪薬を飲んだり、シャワーで腟内を洗いすぎたときに、腟常在菌の善玉菌としての作用が破綻し、カンジダが増殖して発症します。
もちろん、セックスで感染する場合もあります。
典型的な症状はかゆみとおりもの量の増加です。
白いカッテージチーズのようなおりものが出る場合もあります。
このような自覚症状を感じたら、早めに専門医を受診して治療を受けてください。
専門医は問診のほかに、性器の診察を行い、外陰部や腟にカンジダを認めた場合にカンジダ症と診断します。
腟カンジダを発症したら、通気性のよい下着を着用し、安静にするように心がけてください。
また、刺激の強い石鹸で洗うことも避けてください。
病院での治療はカンジダに効果がある抗真菌薬として腟錠や腟座薬を処方します。
また、一度、腟カンジダになると、疲労やストレス、風邪、蒸れやすい服装をすることがきっかけとなり再発することも多くあります。
再発例に限っては薬局でOTC医薬品を購入することもできますので、我慢ぜず、積極的に治療しましょう。
それでは、ご機嫌よう!
性器カンジダ症
性器カンジダ症はカビの仲間のカンジダによって起こる性器の真菌感染症です。原因菌としてはCandida albicansが最も多く認められます。
女性に特有な病気といってもよく、セックスが原因のカンジダ症は約5%と意外に多くありません。
女性では腟炎と外陰炎は同時になることが多いので、外陰・腟真菌(カンジダ)症といわれています。
何らかの誘因があることが多く、特に抗生剤、風邪薬などを飲んだあとに発症します。
また腟内を洗浄した後に発症することもあります。
症状としては外陰や腟のかゆみ、白いおりものが増えたり、他に外陰・腟の灼熱感、痛み、性交痛を認めます。腟の中には酒粕状、粥状、ヨーグルト状、オカラ様の白色腟内容がみられ、腟壁、子宮頸部にかたまりとなって付着しています。 男性がなることは少なく、ときどき亀頭包皮炎として発症します。
腟の内部は、デーデルライン乳酸菌の働きで清潔に保たれています。
この腟内に住む良い菌が、悪い菌の侵入を抑えているのです。
ビデで洗いすぎると、良い菌が減ってしまって、腟の中のバランスが崩れてしまいます。
きれいにしているつもりが、実はばい菌が繁殖しやすい状態にしてしまっているのです。
何もしないほうが、腟自身の清潔を保つ機能が発揮されるのです。
腟カンジダ症は、清潔にしすぎる習慣が原因になっている“生活習慣病”とも言えるでしょう。
「清潔は不潔」なのです。
「洗いすぎ」にはご用心!